2024.3.30
桑木志帆-ひらめき・ときめきの68

<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
ヤマハレディースオープン葛城 葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)第3日
この手応えは本人しかわからない。桑木志帆が68をマーク。最終日は今季初のV争いへ加わった。第3日のハイライトは14番。残り95ヤードの第2打を52度でスーパーショットを披露した。ボールはピン手前、60センチに落下。ランがあったものの、ボールが戻り、カップへ吸い込まれた。アッと驚くシーンを演出している。
今季初のイーグル奪取に歓喜のジャンプまで。「たくさんのギャラリーさんが喜んでくださったことが、本当にうれしい。今年はイーグルをたくさんとれそうですね」と言葉が弾んだ。
そのひとつの要因が、ボールの変更だ。トレードマークとなったイエローカラーでも、TOUR B XS→同Xへチェンジ。「年明けから替えました。去年は飛距離のロスが気になったし、ボールを替えたら強いボールが打てる」と説明した。今オフは弾道測定器を使用し、さまざまなデータを取得。スピン量を減らして、飛距離アップを図った。
「1Wで平均3300回転から、2300回転まで減少。おかげさまで、私の感覚では平均で20ヤードは飛んでいる気がします。元々、1Wは得意だし、スッとなじむことができた」と満足そうな表情を浮かべている。
一方で、ひらめきもあった。前日は中止決定をスタート前の練習場で聞いたという。ところが、「ちょっと、つかんだものがあった。少し縦ぶりにしたら、右へボールが出ることがない。さっそく試したかったから、中止は本当に残念でした。でも、きのうがあるから今日があるわけです。そのまま100球ぐらい打ち込み、いい感触を忘れないようにして、第3日を迎えました」とも。
強風下でも後半、パー5で2バーディーを奪った。とはいうものの、しっかりと新たな課題も。パー5の15番で2オンに成功したが、なんと3パットのパーセーブ…。「打ち切れなかった。実力不足です」と猛省している。
そして、最終日へ向け、「久々に優勝争い。緊張はするでしょう。だから、コースとの勝負を楽しみます」。もちろん、ギャラリーを楽しませることも忘れない。「ボールを替え、精度がアップしました。曲がり幅が少ない。10-15ヤードは縮小。だから、今季はイーグルが増えそうな気がしている」と、あすもスーパープレーの予告で締めた。
(青木 政司)
関連ニュース & トピックス
- 2024.12.8
- JLPGA大逆転-連覇達成 佐久間MVP
- 2024.12.2
- Hitachi 3Tours Championship2024 8日開催
- 2024.11.24
- 激闘72ホール 桑木志帆-完全V達成
- 2024.11.23
- 首位・桑木志帆-ロブスターでVへ前進
- 2024.11.22
- 桑木志帆が首位キープ パターネックにも注目