2024.9.5 最新情報②ーソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会ー明日へひとこと 天本 ハルカ(6位タイ:-4) 「後半少しピンチもありましたが、1番と8番で2メートルくらいの長めのパーパットを決めることができ、ノーボギーで回ることができました。 このコースは、恩師の伊澤利…
2024.9.5 最新情報③ーソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会ー明日へひとこと 原 英莉花(13位タイ:-3) 「後半に入ると、ポンポンとバーディーがきて、いい感じでした。でも17番で行ってはいけない方向へ…。最終ホールもバーディーが決まらず、本当に悔しかった。第1打は落ち着…
2024.9.5 髙久みなみ-おはようエース達成 5日、『ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会』が開幕。午前6時30分のギャラリーゲートオープンを待ちかねるように、早朝から多くのギャラリーが足を運んでいる。そんな期待に応えようと、出場各選手が…
2024.9.4 上田桃子-59回目でピリオド宣言 JLPGAツアー2024シーズン公式競技・第2戦『ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会』(賞金総額2億円、優勝賞金3,600万円)が9月5日、沖縄県名護市・かねひで喜瀬カントリークラブ(6,670ヤード/パー72)で…
2024.9.4 申ジエ-意欲的『今大会はJLPGAの歴史』 秘めた闘志を、笑顔で覆い隠しながら申ジエは、「気持ちを一新しました。とにかく、あすからの4日間のために集中します。パリオリンピック、メジャー挑戦などが今季、前半のテーマでしたけど、私にはそれ…
2024.9.4 アジアナンバーワン決戦へ向けJLPGA会見 歴史と伝統に裏打ちされた今大会。開幕前日の4日、ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会の公式会見が行われた。第1回からゴルフの普及拡大を目指し、2024年は沖縄で初の公式競技開催である。
2024.9.4 最新情報①ーソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会ー明日へひとこと 神谷 そら ※23年大会優勝 「ディフェンディングチャンピオンという感じは会場が違うのでありませんが、素晴らしい組合せ(竹田麗央、古江彩佳)に入ってしまった。たくさん勉強したいです。 コース…
2024.9.4 最新情報②ーソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会ー明日へひとこと 古江 彩佳 「コースには月曜日から入っています。調子はぼちぼちかなぁ。ここはアップダウンがあったり、グリーンも傾斜があったり、ラフは芝自体が太いので、ラフが深く見えなくても意外と重く感じま…
2024.9.4 最新情報③ーソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会ー明日へひとこと 4日、アジア地域から参戦を決めた、ビアンカ・パグダンガナン(フィリピン)、 ジャスミン・スワンナプラ(タイ)、 シャネッティ・ワナセン(タイ)の3人が公式会見に臨んだ。