![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202400.mvp.jpg)
JLPGA Mercedes-Benz
Player of the Year(年間最優秀選手賞)
竹田 麗央Rio Takeda
受賞詳細年間累計ポイント:3,744.30pt
国内メジャー2勝を含むJLPGAツアー年間8勝を挙げ、初の年間最優秀選手に輝く。
・KKT杯バンテリンレディスオープン優勝
・42nd フジサンケイレディスクラシック優勝
・ブリヂストンレディスオープン優勝
・北海道 meiji カップ優勝
・ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント優勝
・ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会優勝
・日本女子オープンゴルフ選手権優勝
・TOTO ジャパンクラシック優勝
国内メジャー2勝を含むJLPGAツアー年間8勝を挙げ、初の年間最優秀選手に輝く。
・KKT杯バンテリンレディスオープン優勝
・42nd フジサンケイレディスクラシック優勝
・ブリヂストンレディスオープン優勝
・北海道 meiji カップ優勝
・ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント優勝
・ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会優勝
・日本女子オープンゴルフ選手権優勝
・TOTO ジャパンクラシック優勝
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202401.money.jpg)
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202402.stroke.jpg)
平均ストローク第1位
山下 美夢有Miyuu Yamashita
受賞詳細69.1478 ストローク
自身が持つ2023シーズンの記録(69.4322ストローク)を塗り替え、JLPGAツアーの平均ストロークの最少記録を更新。
自身が持つ2023シーズンの記録(69.4322ストローク)を塗り替え、JLPGAツアーの平均ストロークの最少記録を更新。
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202403.newcomer.jpg)
JLPGA 明治安田 新人賞
イ ヒョソンHyosong Lee
受賞詳細(2024年7月23日入会/97期生)
「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」でアマチュアとしてJLPGAツアー初優勝。
15歳176日での優勝はJLPGAツアーの最年少優勝記録。
その後、7月23日に入会し、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」以降の9大会に出場。
「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」でアマチュアとしてJLPGAツアー初優勝。
15歳176日での優勝はJLPGAツアーの最年少優勝記録。
その後、7月23日に入会し、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」以降の9大会に出場。
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202404.stepup-money.jpg)
明治安田JLPGAステップ・アップ・ツアー
賞金ランキング第1位
権藤 可恋Karen Gondo
受賞詳細今季ステップ・アップ・ツアー19試合に出場し優勝2回を含むトップ10フィニッシュ9回を記録。
年間獲得賞金額 15,777,666円
・ツインフィールズレディーストーナメント優勝
・2024 中国新聞ちゅーピーレディースカップ優勝
年間獲得賞金額 15,777,666円
・ツインフィールズレディーストーナメント優勝
・2024 中国新聞ちゅーピーレディースカップ優勝
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202405.fighting-spirit.jpg)
敢闘賞
山下 美夢有Miyuu Ymashita
受賞詳細(メルセデス・ランキング2位[3,199.18pt])
今季JLPGAツアー25試合に出場し、優勝2回を含むトップ10フィニッシュが18回、メルセデス・ランキング2位の好成績を残したことに留まらず、パリオリンピックの4位、KPMG全米女子プロゴルフ選手権の2位など、シーズンを通して、国内外において顕著な活躍を見せた。
・富士通レディース 2024優勝
・第43回大王製紙エリエールレディスオープン優勝
今季JLPGAツアー25試合に出場し、優勝2回を含むトップ10フィニッシュが18回、メルセデス・ランキング2位の好成績を残したことに留まらず、パリオリンピックの4位、KPMG全米女子プロゴルフ選手権の2位など、シーズンを通して、国内外において顕著な活躍を見せた。
・富士通レディース 2024優勝
・第43回大王製紙エリエールレディスオープン優勝
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202406.fighting-spirit.jpg)
敢闘賞
西郷 真央Mao Saigo
受賞詳細USLPGAツアーにおいて新人賞「2024 Louise Suggs Rolex Rookie of the Year award」を受賞。
1990年の現JLPGA会長・小林浩美以来日本人2人目となるルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。
1990年の現JLPGA会長・小林浩美以来日本人2人目となるルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202407.lpga-honor.jpg)
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202408.lpga-honor.jpg)
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202409.lpga-shine.jpg)
JLPGA輝き賞
古江 彩佳Ayaka Furue
受賞詳細2024 The Amundi Evian Championship優勝
今季のUSLPGAツアーにおける平均ストロークを69.988とし、同ストローク1位の称号『 the Vare Trophy』を日本人で初めて獲得。
今季のUSLPGAツアーにおける平均ストロークを69.988とし、同ストローク1位の称号『 the Vare Trophy』を日本人で初めて獲得。
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202410.lpga-shine.jpg)
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202411.best-shiseido.jpg)
BEST PLAY OF 2024
Presented by SHISEIDO
政田 夢乃Yumeno Masada
受賞詳細・「PLAY OF THE MONTH 2024」 8月度受賞。
ニトリレディスゴルフトーナメント大会最終日8/25(16番ホール・Par3 実測160ヤード)のティーショット。
・「PLAY OF THE MONTH 2024」に選ばれた9つのプレーの中から、ファン・選手・大会関係者・メディアによる投票を実施し、合計2940ポイントを獲得。
・ファン投票:いいね=1ポイント、リポスト(引用含む)=2ポイント/選手投票:1票=10ポイント/大会関係者・メディア投票:1票=5ポイント
ニトリレディスゴルフトーナメント大会最終日8/25(16番ホール・Par3 実測160ヤード)のティーショット。
・「PLAY OF THE MONTH 2024」に選ばれた9つのプレーの中から、ファン・選手・大会関係者・メディアによる投票を実施し、合計2940ポイントを獲得。
・ファン投票:いいね=1ポイント、リポスト(引用含む)=2ポイント/選手投票:1票=10ポイント/大会関係者・メディア投票:1票=5ポイント
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202412.best-comment.jpg)
メディア賞
『ベストコメント』部門竹田 麗央Rio Takeda
受賞詳細「本当に長くなってしまってすみません」
TOTOジャパンクラシックの最終日、6ホールに及ぶプレーオフを制し、USLPGAツアー初優勝を決めた直後のインタビューでの一言。
JLPGAツアー今季8勝目を飾るとともに、この勝利により、来季からのUSLPGAツアーの出場権を獲得した。
TOTOジャパンクラシックの最終日、6ホールに及ぶプレーオフを制し、USLPGAツアー初優勝を決めた直後のインタビューでの一言。
JLPGAツアー今季8勝目を飾るとともに、この勝利により、来季からのUSLPGAツアーの出場権を獲得した。
ティーチャー・オブ・ザ・イヤー
清元登子賞
該当者なし
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202414.business.jpg)
ゴルフビジネス賞
菅野 仁美Hitomi Sugano
受賞詳細2000年に個人スクールを開校し、現在4店舗を経営する。延べ30万人以上のゴルファーを指導し、年商は1億2千万円を超える。本社練習場施設はバリアフリー化し、80歳以上には「寿さん」とネーミングを工夫し無料開放している。ジュニアからシニアまで幅広くレッスンを通した認知機能向上など心身の健康に寄与し、地域貢献で自治体に表彰される。さらに、心理学を学びメンタルコーチとして医学生などにコーチをしたり、ゴルフコンペを活用した婚活事業も始める。アイディアあふれるレッスン内容と多様なゴルフビジネスを展開して成功するなど、ゴルフ普及への多大な貢献に対して
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202415.special.jpg)
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202416.special.jpg)
特別賞
Hitachi 3Tours Championship
JLPGAチーム
受賞詳細
JLPGAチームメンバー:竹田麗央、小祝さくら、桑木志帆、河本結、古江彩佳、佐久間朱莉
昨年2023年に続く大会連覇、JGTOに並ぶ通算8回目の優勝。
昨年2023年に続く大会連覇、JGTOに並ぶ通算8回目の優勝。
![](/assets-scalable/awards/img/2024/winner/202417.lpga-special.jpg)
JLPGA特別功労賞
上田 桃子Momoko Ueda
受賞詳細2005年8月1日入会(77期生)
2007年にJLPGAツアー5勝を挙げ、21歳156日で賞金女王のタイトルを獲得。
1996年 福嶋晃子 23歳148日を更新
JLPGAツアー通算16勝、USLPGAツアー1勝を記録するなど20年間にわたり第一線で活躍し続けた。
初勝利は、地元熊本で開催された2007年ライフカードレディス
生涯出場試合数:450試合
生涯獲得賞金:¥1,094,764,906(6位)
2007年にJLPGAツアー5勝を挙げ、21歳156日で賞金女王のタイトルを獲得。
1996年 福嶋晃子 23歳148日を更新
JLPGAツアー通算16勝、USLPGAツアー1勝を記録するなど20年間にわたり第一線で活躍し続けた。
初勝利は、地元熊本で開催された2007年ライフカードレディス
生涯出場試合数:450試合
生涯獲得賞金:¥1,094,764,906(6位)