2025.5.9
藤田さいきが首位で決勝ラウンドへ
2017.9.16
2017年LPGAステップ・アップ・ツアー第16戦『山陽新聞レディースカップ』(賞金総額2,500万円、優勝賞金450万円)の大会2日目が、岡山県玉野市の東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(6,351ヤード/パー72)で行われた。ルーキーの金澤志奈が68をマークし、通算8アンダーで単独首位に浮上した。2打差の2位タイに、谷河枝里子、篠原まりあ。さらに1打差の4位に吉本ひかるが続いている。(天候:雨 気温:22.4℃ 風速:4.5m/s)※なお、明日は接近が予測される台風18号の影響を考慮し、最終ラウンドを9ホールに短縮し、第1組目は10番から6時45分にスタート予定。競技の実施については明日の午前6時頃に、再度判断し発表する予定となっている。
「ちょっとホッとしました。この天気で午後はもっと雨が降るかなと思っていたので、最初にバーディーが獲れて良かったです」と2番で4mを沈め、バーディーを先行させた金澤 志奈。「前半は全部パーオンして、チャンスがあったんですけど、パットが一筋違うって感じで逃しちゃって…。昨日もすごく良かったんですけど、今日は今日でちゃんと切り替えて自分のプレーをすることが出来た。雨と後半は風の中を良く頑張ったと思う。ちょっとは自分を褒めてあげてもいいかな(笑)」。後半もスコアを3つ伸ばし、終わってみれば、4バーディー、ノーボギー。出場107名中、ただ一人ノーボギーラウンドで単独首位に浮上した。
「私にとって、今年は“勝負の年”だったんです。大学に通っていたので、プロテストを受けるかどうかすごい迷いました。高校を卒業してすぐプロテストを受ける人が増えて、私は今年で22歳だから遅れてるなって…。でも去年の日本女子学生ゴルフ選手権競技で優勝したので、“いけるぞ!”って自分で決めました。ただ、一発で受からなかったらどうしようって、すごいプレッシャーでしたね(笑)」。今年のプロテストに見事一発合格を果たし、自身の22歳の誕生日にLPGA会員認定証を受け取った。
昨年までは中央学院大学に通っていた金澤。「自分で決めて3年で辞めてしまったけど、大学に行って良かったです。たくさんの友達はもちろんですけど、いい先生方、コーチ、監督に巡り合えた。ゴルフ面でも、個々にあった適切なトレーニングが出来たし、飛距離も20ヤードぐらい伸びました。今のゴルフにも生かされているし、本当にプラスになった3年間でした。あの時間は私にとってかけがえのない時間、宝物です。だから、遠回りしたとは思っていません。一番いい道を選んだと思います。“何があっても動じない”性格なので、明日も試合があると思って準備をしたい。3日間戦って優勝したいです!」と最後は力強く語った金澤の“勝負の年”はまだ始まったばかりだ。