2025.5.10
藤田さいきが完全優勝&公式競技2冠へ王手
2025.4.20
大里桃子<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
KKT杯バンテリンレディスオープン 熊本空港カントリークラブ(熊本県)最終日
大里 桃子(2位:-9)※熊本県出身
「惜しかったですけど、やることはやったので頑張ったと思います。これまで地元ということもあり、頑張ろうという気持ちが逆効果になってしまって、いい結果を残せていなかった。今年はこういった形で、地元・熊本県で優勝争いできてよかったです。熊本の方は熱い方が多いので、次の機会も応援してくださった方々にいい姿をお届けしたい」
小林夢果<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
小林 夢果(3位:-8)
「14番ホールのダブルボギーは、砂の状況がわからず、薄く入ってグリーンオーバーになってしまいました。前半、フェアウェイに打てなかったけど、その中では自信にもなったし、100ヤード以内が足りないということが今週、わかりました」
神谷そら<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
神谷 そら(4位タイ:-7)
「アウトで伸ばせたのはよかったですが、インで獲っていきたいと思っていたので、そこで獲れなかったのがちょっと残念でした。去年に比べると、今のところ順調に優勝争いにも加われていますし、何回も優勝争いができて幸せだと感じています。また優勝争いができるように頑張りたいですし、そこでしっかり伸ばせるようにしたいと思います」
堀琴音<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
堀 琴音(4位タイ:-7)
「悔しいラウンドでした。ボギーを打ってすぐにバーディーを獲り返せたので、行けるかなと思っていましたが、後半波に乗れなかったです。パッティングが入らなかったのが流れに乗れなかったと思います。手応えはありました。次は優勝できる選手になりたいです」
永嶋花音<Photo:Atsushi Tomura/Getty Images>
永嶋 花音(6位タイ:-6)
「きのうまでの反省を活かすことができ、パッティングがすごく入りました。ショットも良かったけど、特にアプローチとパッティングが良かったと思います。JLPGAツアーで初のトップ10、めちゃくちゃ嬉しいです。パナソニックオープンレディースまで1週空くので、また調整をしてレベルアップしていい順位であがりたい」