2015年 ニトリレディスゴルフトーナメント 大会関連ニュース一覧
search検索実行
一か八かの大勝負。今大会のイボミは大きな賭けに出た。「もう、2位はイヤ。27歳になってからの初戦だし、絶対に勝ちたかった。考えたのは、優勝だけ。本当に良かったです」。ハラハラドキドキの展開も、…
最終日、一時は2打差をつけて首位に立った。ところが、ホールアウトしてみると、渡邉彩香は2打差をつけられた2位。「後半、パッティングがなかなか打てないホールが多かった。勝てなかったのはしようがな…
事前に決めていた忍耐の2日間が過ぎ去った。単独首位で最終日を迎えたイボミのボルテージが一気に上がる。「テレサ(ルー)が今年、3勝をあげたから、私も3勝目を狙う。優勝って、なかなか狙ってもできない…
ツアー屈指の難コースを相手に、この日のベストスコア「67」を叩きだしても、穴井詩は悩めるゴルファーから抜け出せなかった。「春から悩み続けたパッティングが先週、良くなった。よしっ、今週はと思っ…
この日は5バーディー、ノーボギー。吉田弓美子が最終日、大逆転を狙っている。「グリーンを外したのは、最終18番だけ。きょうはショットの調子がとても良かったです」。上昇ムードを招き入れた要因が2つ…
プロゴルファーの向上心とは、コースを好きになることも含まれる。難コースを攻略しようというテーマが、成田美寿々を奮い立たせた。「調子がいいから、難易度はそれほど感じなかった。ただ、ショットが…
今週は、私が主役! 渡邉彩香が期待通りの好発進を披露した。こんな自己暗示なら、それこそ大歓迎だ。「しばらく前から、周囲から、『小樽ゴルフ倶楽部は私、向き』。たくさんの方からそういわれて…。だ…
ゴルフはメンタル。思考ひとつでチャンスへ転化できることを痛感したのがイボミだった。「小樽カントリー倶楽部は、難しいとは聞いていました。その通りでしたね。でも、難しい、難しいと考えてばかりい…
ディフェンディングチャンピオンの申ジエは、笑顔が絶えない。その理由を聞くと、「北海道に来ると、知らないうちにテンションが上がってしまう」という。もちろん、調子がいいことも確か。「私は、洋芝…
どこかおかしい。ここ数週間、菊地絵理香はショットに悩みを抱えてきた。それが、故郷の北海道に戻ると、解決の糸口を発見。キーワードは、「足元を見直せ」だった。「連戦が続いていても、体の調子はい…
記事検索
search検索