2025.4.4
藤田さいきが8アンダーで首位浮上
2019.5.9
<Photo:Masterpress/Getty Images>
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)第1日
申 ジエ(2位タイ:-3)
「思った通り、難しいコースコンディションでした。いつチャンスが来るか分からなかった状況で、良く我慢したと思う。1番のイーグルは狙い通り、ティーショット、セカンドとも完璧でした。明日も油断しないで、リズムよくプレーしたい」
笠 りつ子(2位タイ:-3)
「今日はショットが良かった。ピンチもありましたが、バンカーからのリカバリーでうまく切り抜けられた。明日も、手前から手前からを心掛けてプレーしたい」
柏原 明日架(2位タイ:-3)
「ティーショットが比較的安定していたので、チャンスは多かった。開幕してから、成績は別として、ショットの状態はプロ入りしてから一番いい。なかなかそれがスコアにつながりませんでしたが、今日はラッキーもあり、いいスタートが切れました」
佐伯 三貴(2位タイ:-3)
「西コースよりは、すごく広く感じた。出だしのバーディーでいいリズムに乗ることができました。好きな時期ですし、コースもきらいではない。調子もいいので、期待しすぎずに冷静にプレーしたい。そうすれば結果もついてくる」
三ヶ島 かな(2位タイ:-3)
「今日の3アンダーは70点くらいです。マイナス30点は変なところでがっついて、ティーショットを曲げたりしてしまったので。でもラッキーが続いてくれたから、このスコアで上がれました。(明日に向けて)自分のベストを尽くせる状態に持っていけるリズムが大事かなと思います。長丁場ですので」
青木 瀬令奈(8位タイ:-2)
「ボギーは悔しいですが、4日間(競技)と考えたらアンダーでプレーできてうれしいです。優勝したときのパターに戻したら、パッティングがとても良くなった。グリーンに合うし、タッチもとてもいい感じ。ショートパットも安心して打てました」
香妻 琴乃(8位タイ:-2)
「70-80点のプレーができればいいと思っていました。ショットがあまり良くなくて、でもそれを受け入れてプレーできたことが良かった。明日も今日みたいな感じで回れればいいですね」
ジョージア・ホール(37位タイ:+1)
「ハードな1日でした。特に、ドライバーショットがうまくいきませんでした。パッティングはとてもいいです。あすはドライバーショットをいいところに打って、ピンの近くに寄せてバーディーをたくさん獲りたい」
オ ジヒョン(52位タイ:+2)
「今日は少し焦ってしまったところもあって、実力を発揮できませんでした。40点くらいの内容です。でも、日本のファンがたくさん応援してくれてとても楽しくプレーできました」